Conductor Keitaro Harada maintains a growing, international presence throughout North America, Asia, Mexico, and Europe. With his home bases in the United States and Japan, the 2020-21 season marks his tenure as Music & Artistic Director of the Savannah Philharmonic and Associate Conductor of the Tokyo Symphony Orchestra.
COUNTRY
All
JAPAN
USA
april
11apr2:00 pmCancelledNORTH CAROLINA OPERALa bohème
Event Details
Conductor: Keitaro Harada Mimì: Lucia Cesaroni Musetta: Shannon Dooley Rodolfo: Scott Quinn Marcello: Steven LaBrie
Event Details
Conductor: Keitaro Harada
Mimì: Lucia Cesaroni
Musetta: Shannon Dooley
Rodolfo: Scott Quinn
Marcello: Steven LaBrie
Time
(Sunday) 2:00 pm EST
Location
Raleigh Memorial Auditorium | Duke Energy Center for the Performing Arts
2 E South St
17apr6:00 pmTOKYO SYMPHONY ORCHESTRA原田慶太楼 東京交響楽団 正指揮者就任記念コンサート
Event Details
第689回 定期演奏会 ~原田慶太楼 東京交響楽団 正指揮者就任記念コンサート 指揮:原田慶太楼ヴァイオリン:服部百音 ティケリ:ブルーシェイズバーンスタイン:セレナードショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93
Event Details
第689回 定期演奏会 ~原田慶太楼 東京交響楽団 正指揮者就任記念コンサート
ティケリ:ブルーシェイズ
バーンスタイン:セレナード
ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93
Conductor : Keitaro Harada
Violin : Mone Hattori
Ticheli : Blue Shades
Bernstein : Serenade
Shostakovich : Symphony No,10 in E minor op.93
more
Time
(Saturday) 6:00 pm
Location
Suntory Hall サントリーホール
東京都港区赤坂1-13-1
24apr3:00 pmHYOGO PERFORMING ARTS CENTER ORCHESTRA兵庫芸術文化センター管弦楽団
Event Details
指揮原田 慶太楼 ピアノ上原 彩子 プログラムラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番チャイコフスキー:交響曲 第5番 耳なじみある名作を気軽に、豪華に楽しめるPAC名曲コンサート。新型コロナウイルス感染症の影響により昨年は中止となりましたが、プログラムを新たに組みなおし、実に3年半ぶりの開催となりました!今回は欧米を中心に活躍し、最近では日本のオーケストラでも引っ張りだこの俊英指揮者・原田慶太楼、そして2002年にチャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門において、女性として、また日本人として史上初の第1位を獲得し、第一線で活躍し続ける上原彩子が登場します。前半にお届けするのはラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番」。ラフマニノフの作品の中でも人気が高く、ピアニストには卓越した技術と表現力が要求される作品です。上原の生み出す鮮やかで美しいメロディーにどうぞご期待ください。後半はチャイコフスキー「交響曲第5番」。交響曲第4番、第6番「悲愴」と並ぶ名曲で、「運命のモチーフ」や優美なワルツなど、チャイコフスキーの魅力がたっぷり詰まった作品です。原田の情熱的なタクトでお楽しみください。
Event Details
指揮
原田 慶太楼
ピアノ
上原 彩子
プログラム
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番
チャイコフスキー:交響曲 第5番
耳なじみある名作を気軽に、豪華に楽しめるPAC名曲コンサート。新型コロナウイルス感染症の影響により昨年は中止となりましたが、プログラムを新たに組みなおし、実に3年半ぶりの開催となりました!今回は欧米を中心に活躍し、最近では日本のオーケストラでも引っ張りだこの俊英指揮者・原田慶太楼、そして2002年にチャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門において、女性として、また日本人として史上初の第1位を獲得し、第一線で活躍し続ける上原彩子が登場します。
前半にお届けするのはラフマニノフの「ピアノ協奏曲第3番」。ラフマニノフの作品の中でも人気が高く、ピアニストには卓越した技術と表現力が要求される作品です。上原の生み出す鮮やかで美しいメロディーにどうぞご期待ください。
後半はチャイコフスキー「交響曲第5番」。交響曲第4番、第6番「悲愴」と並ぶ名曲で、「運命のモチーフ」や優美なワルツなど、チャイコフスキーの魅力がたっぷり詰まった作品です。原田の情熱的なタクトでお楽しみください。
more
Time
(Saturday) 3:00 pm
may
01may7:30 pmCancelledSavannah Philharmonic
Event Details
conductorKEITARO HARADA sopranoANNA CHRISTY AUGUSTA READ THOMASRing Out, Wild Bells, to the Wild Sky RIMSKY-KORSAKOVCapriccio espagnol WILLIAMSToward the
Event Details
more
Time
(Saturday) 7:30 pm EST
Location
Lucas Theatre For the Arts
32 Abercorn St
02may3:00 pmCancelledSavannah PhilharmonicLollipops Concert
Event Details
Lollipops
Event Details
Time
(Sunday) 3:00 pm EST
Location
Lucas Theatre For the Arts
32 Abercorn St
07mayAll DayTHE PHILHARMONIC CHORUS OF TOKYO東京混声合唱団
Event Details
東京混声合唱団特別演奏会 コン・コン・コンサート2021 2021年5月7日(金) 東京芸術劇場 指揮:原田慶太楼ピアノ:鈴木慎崇ゲスト:信長貴富(作曲家) 山口龍彦(第30回朝日作曲賞受賞者) 2020年度NHK全国学校音楽コンクール小学校の部・中学校の部・高等学校の部 課題曲 ・【小学校】好奇心のとびら 作曲:田中公平 編曲:横山裕美子) ・【中学校】足跡 作曲:KOUDAI IWATSUBO/Carlos K. 編曲:上田真樹 ・【高等学校】彼方のノック 作曲:土田豊貴2020年度全日本合唱コンクール課題曲 ・G1 Ehre sei dir, Christe 作曲:H.Schütz ・G4 骨 作曲:山口龍彦
Event Details
東京混声合唱団特別演奏会 コン・コン・コンサート2021
2021年5月7日(金) 東京芸術劇場
指揮:原田慶太楼
ピアノ:鈴木慎崇
ゲスト:信長貴富(作曲家)
山口龍彦(第30回朝日作曲賞受賞者)
2020年度NHK全国学校音楽コンクール小学校の部・中学校の部・高等学校の部 課題曲
・【小学校】好奇心のとびら 作曲:田中公平 編曲:横山裕美子)
・【中学校】足跡 作曲:KOUDAI IWATSUBO/Carlos K. 編曲:上田真樹
・【高等学校】彼方のノック 作曲:土田豊貴
2020年度全日本合唱コンクール課題曲
・G1 Ehre sei dir, Christe 作曲:H.Schütz
・G4 骨 作曲:山口龍彦
・M4 心象Ⅱ 作曲:寺嶋陸也
・F2 La fede 作曲:G.Rossini
・F3 夜来香 作曲:池辺晋一郎
一般の参加者との合同演奏
・ 混声合唱とピアノのための《くちびるに歌を》より~くちびるに歌を 作曲:信長貴富
ほか
more
Time
All Day (Friday)
Location
Tokyo Metropolitan Theatre 東京芸術劇場
東京都豊島区西池袋1-8-1
08may3:00 pmTHE PHILHARMONIC CHORUS OF TOKYO東京混声合唱団
Event Details
東京混声合唱団特別演奏会 コン・コン・コンサート2021 5月8日(土)15:00 一関文化センター 【出演】 指 揮 / 原田慶太楼 ピアノ / 鈴木慎嵩 合 唱 / 東京混声合唱団 ゲスト / 岩手県立不来方高等学校音楽部
Event Details
東京混声合唱団特別演奏会 コン・コン・コンサート2021
5月8日(土)15:00 一関文化センター
【出演】
指 揮 / 原田慶太楼
ピアノ / 鈴木慎嵩
合 唱 / 東京混声合唱団
ゲスト / 岩手県立不来方高等学校音楽部
1部は、2020・21年度のNHK全国学校音楽コンクールと
全日本合唱コンクールの課題曲を演奏します。
コンクールにかける、学生たちの手本となる演奏を、生で聴く事が出来ます!
2部は作曲家・信長貴富氏の新曲初披露、岩手県立不来方高等学校音楽部の特別ステージもお楽しみいただけます!
◆東京混声合唱団
1956年に創設。東京・大阪での定期演奏会、国内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間150回の公演のほか、数多くのレコーディングやテレビ、ラジオへの出演を行っている。
<演奏曲>
・公募作品による新作初演
・信長貴富 「くちびるに歌を」ほか
more
Time
(Saturday) 3:00 pm
16may2:00 pmAICHI CHAMBER ORCHESTRA愛知室内オーケストラ
Event Details
第28回定期演奏会ブラームス ピアノ協奏曲第2番ブラームス 交響曲4番 清水和音 ピアノ
Event Details
第28回定期演奏会
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
ブラームス 交響曲4番
清水和音 ピアノ
Time
(Sunday) 2:00 pm
21may7:00 pmNHK SYMPHONY ORCHESTRANHK交響楽団
Event Details
[東京芸術劇場](金・土)2021年5月21日(金)7:00pm 22日(土)2:00pm 指揮:原田慶太楼バンドネオン:三浦一馬グアルニエーリ/弦楽器と打楽器のための協奏曲[日本初演]ピアソラ/バンドネオン協奏曲「アコンカグア」ヒナステラ/協奏的変奏曲 作品23ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」— 第1番 Guarnieri / Concerto for String Orchestra and Percussion[Japan Première]Piazzolla / Bandoneón
Event Details
[東京芸術劇場](金・土)
2021年5月21日(金)7:00pm 22日(土)2:00pm
指揮:原田慶太楼
バンドネオン:三浦一馬
グアルニエーリ/弦楽器と打楽器のための協奏曲[日本初演]
ピアソラ/バンドネオン協奏曲「アコンカグア」
ヒナステラ/協奏的変奏曲 作品23
ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」— 第1番
Guarnieri / Concerto for String Orchestra and Percussion[Japan Première]
Piazzolla / Bandoneón Concerto “Aconcagua”
Ginastera / Variaciones Concertantes Op. 23
Falla / “El sombrero de tres picos,” ballet suite – Part 1
Kazuma Miura, bandoneon
more
Time
(Friday) 7:00 pm
Location
Tokyo Metropolitan Theatre 東京芸術劇場
東京都豊島区西池袋1-8-1
Organizer
22may2:00 pmNHK SYMPHONY ORCHESTRANHK交響楽団
Event Details
[東京芸術劇場](金・土)2021年5月21日(金)7:00pm 22日(土)2:00pm 指揮:原田慶太楼バンドネオン:三浦一馬グアルニエーリ/弦楽器と打楽器のための協奏曲[日本初演]ピアソラ/バンドネオン協奏曲「アコンカグア」ヒナステラ/協奏的変奏曲 作品23ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」— 第1番 Guarnieri / Concerto for String Orchestra and Percussion[Japan Première]Piazzolla / Bandoneón
Event Details
[東京芸術劇場](金・土)
2021年5月21日(金)7:00pm 22日(土)2:00pm
指揮:原田慶太楼
バンドネオン:三浦一馬
グアルニエーリ/弦楽器と打楽器のための協奏曲[日本初演]
ピアソラ/バンドネオン協奏曲「アコンカグア」
ヒナステラ/協奏的変奏曲 作品23
ファリャ/バレエ組曲「三角帽子」— 第1番
Guarnieri / Concerto for String Orchestra and Percussion[Japan Première]
Piazzolla / Bandoneón Concerto “Aconcagua”
Ginastera / Variaciones Concertantes Op. 23
Falla / “El sombrero de tres picos,” ballet suite – Part 1
Kazuma Miura, bandoneon
more
Time
(Saturday) 2:00 pm
Location
Tokyo Metropolitan Theatre 東京芸術劇場
東京都豊島区西池袋1-8-1
Organizer
29may2:00 pmORCHESTRA ENSEMBLE KANAZAWAオーケストラ・アンサンブル金沢
Event Details
第442回定期公演マイスター・シリーズ2021年5月29日(土)14:00開演石川県立音楽堂コンサートホール指揮:原田慶太楼ピアノ:横山幸雄吉松隆:アトム・ハーツ・クラブ組曲 第1番 作品70b ※追加モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K. 491ビゼー:交響曲 ハ長調
Event Details
第442回定期公演マイスター・シリーズ
2021年5月29日(土)14:00開演
石川県立音楽堂コンサートホール
指揮:原田慶太楼
ピアノ:横山幸雄
吉松隆:アトム・ハーツ・クラブ組曲 第1番 作品70b ※追加
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K. 491
ビゼー:交響曲 ハ長調
Time
(Saturday) 2:00 pm
Location
Ishikawa Ongakudo 石川県立音楽堂